【30代女性、自営業】ガチガチの首コリ、左脇腹の痛み

  • 2025年04月15日
  • カテゴリー:未分類

ブログ画像

かなちゃん整体院でオステオパシー整体を受けていただいている方の症例報告をさせていただきます。

【30代女性、自営業】お悩み:ガチガチの首肩こり、巻き肩が気になる。朝起きたてや動き始めの腰痛。ランニングや運動をしている時に左足が痛いのと左わき腹の痛みと違和感。

■オステオパシー全身バランスチェック&施術
まず全身まるごとオステオパシーチェックをすると、骨盤と下肢にオステオパシー機能障害がいくつか見つかりました。

下肢から見て行くと左足首の可動性が低下、下腿骨間膜の硬さ、脛骨骨内の硬さ、左膝、内側半月板の機能障害、左股関節などの機能障害が見つかりました。

そして骨盤のバランスを細かくチェックをすると左の腸骨後方の機能障害が見つかりました。まず下半身のバランスを担う骨盤の矯正をしていきます。骨盤の矯正は女性や高齢の方でも安心して受けていただけるファンクショナルテクニックで骨盤をグローバルに矯正していきます。それから続けて左の足首、膝関節、股関節の調整をしていきます。

左の下肢全体に痛みがあった原因としては腸骨が後方に変位していたため、下肢全体に負担がかかっていたのではないかと思います。

それから腹部全体のチェックで見つけた機能障害は小腸下垂と左の腎臓でした。小腸下垂が起きると、左の腎静脈の排液がうまく行かなくなり腎臓の可動性が少なくなってしまったり、朝起きたてや動き始めの腰痛が起きます。ですからまず原因と考えられる小腸下垂と腹部内臓全体の血液循環をよくするために腸間膜や腸間膜根に対してじっくり施術しました。それから左の腎臓をリリースします。

今回のケースでは原因は小腸下垂でありその結果として腎臓の可動性が少なくなり腰神経叢を刺激してしまい脇腹の痛みを起こしていた可能性があります。スポーツ選手やマラソンやジョギングなどでたくさん走る人に多い傾向があります。

それから最後に自律神経のバランスを整えるために横隔膜と首周りの筋膜をリリースして終了となりました。

施術後は「身体が軽くなったのと自然にいい姿勢がとれるようになった」と仰っていただきました。オステオパシーがうまくいったようでよかったです。メルシーボークーです。

月に1~2回の予防メンテナンスで「楽な身体づくり」をしませんか?

かなちゃん整体院
秋田市東通6丁目2-12 サンパレス城東102号 秋田駅徒歩11分

整体院概要

かなちゃん整体院

治療案内

自費治療(オステオパシー整体)

対応可能な症状

首肩コリ、頭痛、慢性腰痛、関節症の予防、足の重だるさ、胃や腸の不調、便秘、疲労回復、自律神経系のお悩み、首・背中・肋骨などの痛み、スポーツや趣味を長く元気に続けるための予防メンテナンス

受付時間

9:00~20:00(12:00~15:00お昼休み)
最終受付18:00
時間外予約可
(7:00~9:00)(12:00~15:00)(20:00~21:00)

休診日:
不定休

018-833-5225

 

アクセス

〒010-0003
秋田県秋田市東通6-10-11
ピュアハウスK 1-A