痛みやコリが根強い方・気になる部位が複数箇所の方
全身調整×内臓調整×骨盤矯正×自律神経調整
・月に1~2回の施術をオススメしております
全身調整×内臓調整×骨盤矯正×自律神経調整
・月に1~2回の施術をオススメしております
痛みやコリが最近出てきた方・気になる部位が一箇所の方
全身の筋肉や関節のバランスを整えます。
肩こり、腰痛、足の痛み、疲労回復、五十肩、坐骨神経痛など。
・1~2週に1回の施術をオススメしております。
内臓や内臓間膜、靭帯、括約筋、横隔膜などの可動性をよくすることで局所あるいは全体の血液循環をよくします。自律神経のバランスも整えます。
肩こり、首の痛み、腰痛(冷えによる痛み)、呼吸が浅い、内臓の不調、胃下垂、便秘など。
・1~2週に1回の施術をオススメしております。
骨盤を入念に検査をして骨盤を矯正します。骨盤のバランスに関係する筋肉あるいは腸骨、仙骨、恥骨結合、どの部位が問題を起こしているのかを正確に特定していきます。
骨盤の歪み、肩こり、腰痛(腰の下の方の痛み)、背中の痛み、頭痛、股関節や膝の痛み、下肢のむくみ、不良姿勢、尻もち、むち打ち症など。
・1~2週に1回の施術をオススメしております。
全身バランス調整(約20分)×ウォーターベッド(約10分)
全身の筋肉や関節のバランスを整えます。
肩こり、疲労回復、定期的なメンテナンスなど。
・1~2週に1回の施術をオススメしております
まずはお気軽にお問合せください。
018-833-5225
日常生活で痛めた原因がある場合、保険施術or保険+自費施術が可能です | |
---|---|
1割 | 160円 ~ 1,330円程度 |
2割 | 320円 ~ 2,150円程度 |
3割 | 480円 ~ 2,480円程度 |
適度な刺激で筋肉の緊張やこりをほぐすことにより、神経や血管の圧迫を取り除き、血液・リンパ液の循環をスムーズにしていきます。
疼痛緩和・血流改善・関節の機能回復などの効果が期待できます。
骨折・脱臼・捻挫をした時の患部の固定、損傷した軟部組織への圧迫による回復促進などが包帯固定の主な目的となります。
この固定の仕方ひとつで患部の状態や治癒までの時間が大きく変わってきます。
1秒間で100万回~300万回の音波振動により、手技によるマッサージの数倍の圧力を深部に直接与え、炎症・腫れ・痛みなどを改善する効果が期待できます。
温熱作用により血流を促進し、患部の治癒力を高めることも可能です。
クライオセラピーとは文字通り、cryo=冷やす、therapy=療法、を合わせた「冷やす療法」を意味し、患部を冷やして治す事を目的とした治療法です。
外傷の応急処置に用いられるRICE(安静・冷却・圧迫・高挙)の処置や、筋肉の疲労や痙攣、関節可動域の改善目的に使われます。
異なる種類の電流を同時に流すことで新しい刺激を生み出し、より広く深く筋肉や神経に刺激を与える治療法です。患部の痛みや炎症を抑えると共に血流を促進させ、腰や関節などの深い所の痛みの治療に効果的です。
一定のリズムで断続する電流を人体に流し、筋肉を電気刺激で揉みほぐす治療です。
患部の硬くなった筋肉が柔らかくなり、血流が促進されるので、痛みを起こしている発痛物質を流し出すことができます。筋肉痛、神経痛、疲労回復等に効果的です。
衰えた身体機能を回復強化させるトレーニング、事故や怪我からの機能回復を目指したリハビリテーションなどを指導いたします。自宅に帰ってもできるストレッチや健康維持のための生活習慣の指導等も行っております。
『水』本来の流体特性を『手技療法』に応用し、浮遊感に抱かれながら手技治療の様な力強い・心地よい刺激を実現したマシーンです。
脊柱を中心に、筋肉・腱・靭帯の凝りを水圧刺激によってほぐすので、血行の促進、リラクゼーション効果に優れています。